スーパー「平和堂」で販売していた冷凍クリスマスケーキの一部に
破損があったことが話題となっています。
西川貴教さんの楽曲をイメージした限定商品のクリスマスケーキで、
380個が販売されました。
実際に届いたケーキはひっくり返っていたようで
ネットで画像が拡散されています。
毎年のようにある配達トラブル。
一体なぜ破損したのでしょうか。
宅配業者も調査しました。
【画像】平和堂の西川貴教のクリスマスケーキが破損
クリスマスケーキの破損があったのは、
滋賀県彦根市を中心とした総合スーパー等の小売りチェーン
「平和堂」です。
こちらが実際のクリスマスケーキの画像です。
ひっくり返って悲しい様子ですね・・・
本来届くはずのケーキは
こんな感じのケーキだったようです。
こちらのケーキは
西川貴教さんの楽曲をイメージした
プレミアムケーキ『WHITE BREATH』
で、380個が販売されました。
380個のうち約100個に不備が見つかった。
冷凍宅配された一部のケーキで破損が確認され
平和堂が謝罪と交換・返金対応をしているようです。
「このたび、平和堂各店舗ならびに平和堂インターネットショップで販売した平和堂クリスマスケーキの一部の冷凍商品におきまして、商品が破損した状態でお客様のもとへ届く事例が確認されました。購入されたお客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません」
毎年この時期には起こってしまいますね。
平和堂の西川貴教のクリスマスケーキの破損はなぜ?
平和堂のクリスマスケーキが破損した理由はわかっていませんが
おそらく宅配の過程で揺れなどによって崩れてしまったのだと思います。
同じようにケーキを配送する別の業者は、
固定していた部分が外れたか何かだろうと予測していました。
ケーキの製造・配送を行う洋菓子店カサミンゴー株式会社・宮川鈴弘さんは「うちではジャムだけど、クリーム使って金のトレーに固定してる。おそらくはちゃんと最初は固定されていたものが、荷物がまとめて倒れたりして、強い衝撃で全部が飛んだか、クリームで(トレーに)つけるのが意味がなかったかの2択になる。実はうちと全く同じ金のトレー爪を使っているけど、爪がなぜか半分しか折れていないのは謎。本来は爪の長さが1cmぐらい」と指摘します。
引用:ライブドアニュース
また、株式会社ストレートの牛沢昭宣さんは、
「土台について、この箱とケーキの大きさは合わない。1回だけ落としたレベルではなく、おそらく2回3回転がってる」と話しました。
と指摘しています。
今日#西川貴教クリスマスケーキ届いた‼
— ノリ男 (@norirotta) December 14, 2024
HOTLIMIT ⭐️
しーーっかり固定されてる👍#HOTLIMIT
#西川貴教#クリスマスケーキ#平和堂 pic.twitter.com/SaN7YbJXTE
現在はしっかり固定されて配送されているようです!
平和堂の西川貴教のクリスマスケーキの宅配業者はどこ?
平和堂のクリスマスケーキの宅配業者がどこなのかは不明です。
またどの過程で崩れてしまったのかも不明なので
宅配業者の責任かどうかもわかりませんね。
ネットの反応
ネットでも相次ぐクリスマスケーキの配達トラブルに
配達はもう無理では?との意見もあります。
画像を見る限り天地無用シールが貼られていても、このように逆さまにされたりするのであれば、発送側も知恵を出して、逆さまにされないような、例えば台形のような上面を小さくした箱(重ねられるように溝は必要?)を作って、物理的に逆さまに出来ないような工夫も必要かもしれないね。
でもさ、冷凍するとしてもケーキを配送するって、相当デリケートな作業だし、海外だとバターケーキみたいなのはあるかもだけど、生クリームは本当に難しいよ。 自分で持ち帰るのもあんなに気を使うんだから。どんなものでも破損はあるし、私はこういう事があるからケーキとお節は配送物を頼んでない。
毎年毎年どっかで同じことが繰り返されてるね。 いくら冷凍とはいえ、ケーキはもう宅配やめたら良いのに。
平和堂の西川貴教のクリスマスケーキ破損まとめ
平和堂は、返金対応や再配達を希望する人には箱の隙間を埋めるなどすると
真摯な対応をしています。
もし崩れていた人は連絡してみると良いですね!
コメント