橋本大輝の母親いない噂の理由はおばあちゃんっ子?生い立ちを調査!

アフィリエイト広告を利用しています。 本サイト記事は一切の無断転載を禁じております。
スポンサーリンク

2021年東京オリンピックで

体操男子総合と種目別鉄棒で2つ金メダルを獲得した橋本大輝選手

パリオリンピックでも活躍が期待される橋本大輝選手ですが、

母親がいないと噂になっているようです。

噂の原因はおばあちゃんっ子だから?

橋本大輝選手の生い立ちと共に、

母親がいない噂の理由や家族構成・生い立ちを

調査しました。

スポンサーリンク
目次

橋本大輝の母親いない噂はデマ!噂の理由は?

母親はいる!

橋本大輝
スポニチ

橋本大輝選手に母親がいないという噂があるようです

Googleでも「母親 いない」と検索されています。

Google

結論としては、

この噂はデマ

です。

橋本大輝選手の母親は、

橋本 祥子 (はしもと あきこ) さん

と言います。

もちろんご存命ですし、別居していた訳でもありません。

では、なぜ橋本大輝選手に母親がいないという噂が流れてしまったのか?

理由はどうやらネットニュースにあるようです。

スポンサーリンク

噂の理由は?

2021年東京オリンピックで

橋本大輝選手が金メダルを獲得したときに

スポニチのネットニュースに祖母の久子さんの手記

が掲載されています。

橋本大輝
出典:スポニチ

その内容は

大輝の両親が仕事で忙しかったもんで、あの子の兄2人もそうだけど、小さい頃から私が面倒見てたんよ。

昔から私があの子の専属シェフみたいなもんでね

小学校の作文に「おばあちゃん、面倒見てくれてありがとう」とか書いてくれて

というものでした。

共働きで忙しかった橋本大輝選手の両親に代わり

祖母の久子さんが、

橋本大輝選手と兄2人の面倒や

食事のお世話をしていたそうです。

このネットニュースを見て、

橋本大輝選手は祖母に育てられたというイメージが強くなり

勘違いから母親がいないという噂になったのではないかと思われます。

スポンサーリンク

橋本大輝の家族構成は?

橋本大輝
日刊スポーツ

橋本大輝選手の家族構成

父親・母親・長男・次男・三男(本人)・祖母

の6人家族です。

詳しくみていきましょう!

スポンサーリンク

父親は教師

橋本大輝
朝日新聞デジタル

橋本大輝選手の父親の名前は

橋本久一さんと言います。

千葉県の公立高校の教師です。

橋本大輝選手は父親のことを

僕のお父さんはあんまり『結果を出せ』とかいうタイプではなかったですが、試合に出るたびに、どんな小さな試合でも見に来てくれたので、それがうれしかったですし、見守ってくれているという安心感は演技にもつながるのかなと思っています。

とインタビューで語っています。

スポンサーリンク

母親は体育教師

橋本大輝
毎日放送

橋本大輝選手の母親の名前は

橋本祥子(あきこ)さんです。

高校の体育教師で

バスケットボールの指導者だそうです。

橋本大輝選手の両親は

共に教員として働いていますが、

橋本大輝選手の試合にはかかさず応援に駆けつけていたようです。

スポンサーリンク

長男も体操選手

橋本拓弥
出典:Facebook

橋本大輝選手の一番上の兄は

橋本拓弥さんです。

兄の拓弥さんも体操選手でした。

橋本拓弥さんは東海大学体操競技部の主将を務めていて

2018年には、全国インカレに出場しています。

現在は企業に就職をして体操は引退しているそうです。

次男も体操選手

橋本健吾

橋本大輝選手の2番目の兄は

橋本健吾さんです。

健吾さんも、長男の拓弥さんと同じ東海大学体操競技部に所属していました。

2019年全日本学生体操選手権に出場しています。

スポンサーリンク

祖母は農家

橋本大輝
スポニチ

橋本大輝選手の祖母の名前は

橋本久子さんです。

夫婦で農家をしながら

共働きの橋本大輝選手の両親に代わり、

お孫さん3兄弟の面倒を見ていました。

橋本大輝選手の体操の送迎は

祖父の正尚さんがしてくれていたそうですが

2019年に83歳で他界しています。

スポンサーリンク

橋本大輝の生い立ちは?おばあちゃんっ子だった!?

橋本大輝
東京新聞

橋本大輝選手は、

2001年8月7日に千葉県成田市出身で生まれています

橋本大輝選手は小さい頃は体が弱かったそうで、

3、4歳までは1週間のうち5日も病院に連れて行ったりしてね

祖母の久子さんは言っています。

小児ぜんそくだったようですが、

保育園に入る頃には良くなっていたそうです。

橋本大輝選手は6歳の頃に兄の影響で体操を始め

15歳まで兄2人と香取市の

佐原ジュニア体操クラブ』に通っていたとのこと。

幼少期から負けず嫌いだったようで、

兄ちゃんにできるなら自分もできる!

と言っていたそうです。

橋本大輝
日刊スポーツ

橋本大輝選手は

お母さんのごはんより、おばあちゃんの方がいい!

と言っていて好き嫌いなく何でも食べる子共だったそう。

また

子どもの頃に一番好きだったのはおばあちゃんが作る混ぜご飯です。

とも言っています。

小学校の作文には

おばあちゃん、面倒見てくれてありがとう

と書いていたほどおばあちゃん子だったようです。

橋本大輝
サンスポ

中学生になると、

重さ30キロの米袋を運ぶなど、

祖父母の農作業の手伝いもしていた橋本大輝選手。

橋本大輝選手は体操のため、

中学は香取市内の中学校へ学区外入学します。

送迎は祖父の正尚さんが担当していたとのことです。

橋本大輝選手は祖父の正尚さんへの

線香を上げることを欠かさないそうです。

共働きの両親に代わって

孫3人の生活のサポートをしていた祖父と祖母。

橋本大輝選手は

おばあちゃん子でありおじいちゃん子

でもあったようです。

祖母の久子さんは橋本大輝選手のことを

あの子は本当に優しい子でね。ケーキやまんじゅうも買ってきてくれるし、近所のスーパーに買い物に行く時も、ついてきてくれたりするんよ。

と言っています。

おばあちゃんが大好きなのですね

橋本大輝
スポーツ報知

橋本大輝選手は、高校3年生の時に

史上2人目となる現役高校生の

日本代表として世界選手権に出場しています。

2021年東京オリンピックで、

男子個人総合と鉄棒で金メダルを獲得

2022年世界体操競技選手権で、

男子個人総合金メダルを獲得し二冠を達成しました。

両親と2人の兄、そして祖父母と

たくさんの愛情に包まれて育った橋本大輝選手

これからも活躍に期待しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次